治療メニュー

1.一般検査・運動神経検査

当院では、整形学・神経学検査、可動域検査、筋力検査、カイロプラクティック検査、運動神経検査などを通して、客観的に状態を確認します。原因をしっかりと把握し、患者様に合わせた施術を提供いたします。

          

   

        整形学検査 

   

    カイロプラクティック検査

   

       運動神経検査 

 

     運動神検査結果画面

       

2.骨格・神経矯正(トムソンテクニック)

当院では、特殊なベッド(トムソンベッド)を使用して骨格矯正を行います。
テボキボキ鳴らさない矯正で背骨や骨盤の歪みを整える矯正です。患者様の体重とトムソンベッドのドロップメカニズムを利用し最小限の力で背骨(脊椎・椎骨)や骨盤などの骨格を矯正する安全なテクニックです。

骨格矯正をすることで神経のネットワークを正しく機能させ、身体が本来持つ自然治癒力を高めていきます。

      

矯正.JPG        

          

3.骨格・神経矯正(アクティベータ療法)

 伝達が低下した末梢神経を活性化する軽い振動を、直接神経にパチンと行う、器具を用いたカイロプラクティックの治療。

    アクティベータ療法

   

 陸上世界記録保持者:ウサインボルト選手

 

4.筋膜リリース(IASTM)

 

 

IASTM写真 肩こり・腰痛にお困りなら山口県宇部市西梶返の「筋膜と姿勢の整体院」

アメリカで開発された治療技術です。Tarzanでも掲載されました。

癒着が生じた軟部組織(筋肉・腱・靱帯など)をリリース!!
軟部組織の機能改善やリハビリ効果を向上させます。
NLB・NBA・NFL・プレミアムリーグ、日本プロ野球などプロスポーツチームも使用。

 

5.深層筋調整

おかはな整骨院の深層筋調整は、ただ痛いところ・ツライところを『モミほぐす』のではなく、解剖学的知識を源に全身のバランスを考え、深層まで届く特殊電気治療器を使い、深層にある筋肉を調整することで痛みの原因にアプローチしていく施術です。深層筋調整を行うことで働いていない自然治癒力をしっかり働いていける環境に整えていき自然治癒力を高めていくことが目的です。

image_13.png 

 

 

痛みを繰り返さないための充実したサポートメニュー

5.楽トレ

筋肉は歳と共にお腹の奥にあり、姿勢維持などに作用する体幹筋(インナーマッスル)を鍛えることで、関節が安定し、負荷がかかっていた関節の動きを助けることになります。良い姿勢や腰痛などにはインナーマッスルは、まさに自前のコルセットと考えていただければわかりやすいかと思います。

身体の構造強化と細胞レベルの活性化ができる!「楽トレ」インナーマッスルトレーニング 

 

 

6.MCトレーニング

MCトレーニング(加圧低酸素トレーニング)

トレーニングの間隔は週1回を基本としています。最速での筋力アップなら週に2回がおすすめです。加圧低酸素トレーニングの最大の特徴は、普通に筋トレするよりも短時間で最大の効果が得られることです。

パーソナル対応なので、患者様ごとの目的、筋力、体力、当日のコンディションなども考慮にいれながら内容、強度調整を適宜行います。MCトレーニングとは、筋肉を直接圧迫して筋肉内の血流を制限(低酸素に)しながらトレーニングをすることで、筋肉を効率良く、特に速筋(アウターマッスル)を鍛えます