治療内容

 

 1.検 査 内 容

  ・一般検査:整形学・神経学検査、可動域検査、筋力検査、カイロプラクティック検査。

  ・特別検査:体に様々な特定の刺激を与えることで、脳がその刺激に反応し、無意識に筋肉の緊張がおこります。足の筋肉を使い、筋肉の緊張反応を検査することで、治療に必要な様情報が得られます。

 

         整形学検査

       

       アクティベータ検査

     

       PS1000周波数検査

      

        神経筋反射検査

    

             

 2治 療 内 容

① 全身調整 (カイロプラクティックアクティベータ療法)

      アクティベータ器

   

陸上100m世界記録保持者:ウサインボルト選手